Androidメーカーでドロイド君のアバターを作ってみた
![](https://storage.ikisakianco.com/blog/img/2013/03/android-maker-avatar.jpg)
スポンサーリンク
Android と言えば、ドロイド君(正式名は Goodies)。黄緑色のかわいいボディーでお菓子に扮装したり、ローラースケートにのったり、リンゴと闘ったり!?してます。
今回は、そんなドロイド君のアバターを「Android メーカー」というアプリで作ってみました。
Android メーカー
※アプリ名が変更されました。「Android メーカー」→「Androidify」
- Androidify
- 制作: Google Inc.
- 評価: 4.4 / 5
- 価格: 無料
▼ 起動画面。ポップアップが表示されます。
Welcome! Get ready to make Android your own.
「ようこそ!アバターを作る準備はできてるかい?」
的な内容なので、「Accept」を選択します。
▼ またポップアップが表示されます。
Do you want to see how to use Androidify?
「Android メーカーの使い方はわかるかい?」
チュートリアルを見たければ「OK」、次に進みたければ「No thanks」を選択します。今回はチュートリアルは省きます。
▼ ようやく、ドロイド君の登場です。このドロイド君を着せ替えしていきます。
▼ 左下のハンガーアイコンから着せ替え開始です。
▼ お気に入りのアバターが出来たら、画像として保存することもできます。
メニューから共有もできるので Twitter などでも使えます。
せっかくなのでプロフィールの画像制作
Android メーカーにハマってしまったので、せっかくなのでプロフィール画像をつくりました。
あーでもない、こーでもない。あれこれ考えること 30 分、ついに完成。
うん、普通です。でも、プロフィール画像はこれでいいかも。
さいごに
このアプリの最終更新日が 2012/2/16。つまり 1 年以上前から更新されてません。
もしかしたら、今後のアップデートはないのかもしれません。個人的には残念ですが期待してます!
追記
2015 年 6 月 17 日に更新がありました。着せ替えの種類もかなり増えています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク