一瞬でのぞき見防止画面に早変わりするAndroidアプリの紹介
スポンサーリンク
周りに人がいる状態、特に電車などでスマホを使っていると、画面を覗かれることがあると思います。
変なことをしていなくても、スマホの画面を見られるのは誰もが嫌なはずです。
そんなときに便利なのが、見られてると思った瞬間に画面を真っ暗にできる「広告無し ★ 一瞬で画面隠し(覗き見防止)★ 無料」Android アプリです
広告無しで無料ののぞき見防止アプリ
- 広告無し★一瞬で画面隠し(覗き見防止)★無料
- 制作: Kazu Pinklady
- 評価: 4.2 / 5
- 価格: 無料
素早く振るだけでフィルター起動
アプリの起動画面はこんな感じです。
下のボタンは左から「動作テスト」「動作開始」「機能停止」の機能が割り当てられています。
「動作開始」をしたあとは、端末を素早く振ることフィルター機能が作動して画面が真っ暗になります。これがのぞき見防止。
元に戻すには、画面をタップすると真っ暗になる前の画面に戻ります。
フィルターの色が変更できるよ
細かい設定も変更することができます。
例えば「接近センサー」をオンにすると、端末を振らずに画面に手をかざすだけでフィルターが起動するようになります。
フィルターの色も変更可能。画面を塗潰すだけでなく、半透明のフィルターにすることもできます。
フィルターの解除を「ダブルタップ」に変更もできるので、誤解除が減るかも。
さいごに
今回は、Android の画面を一瞬でのぞき見防止にする方法紹介しました。
常にフィルターをかけるのではなく必要なときのみ使うことができるので、普段の画面はいつも通りなのがポイントです!
面白いアプリだと思って紹介したのですが、よくよく考えると画面暗くするだけなら電源ボタンで代用できるよなと。
まあ、色フィルターと接近センサーを上手く使えば、電車内でのぞき込む人にちょっとしたドッキリを仕掛けられるかも。
ではでは!
スポンサーリンク
スポンサーリンク