Xperia SO-02GのAndroid5.0 Lollipopのアップデート再開!

スポンサーリンク
本日 2015 年 9 月 15 日、ワンセグ等の不具合で一時配信が停止されていた Xperia Z3 Compact SO-02G の Android5.0.2 アップデートが再開されました。
2015 年 8 月 3 日(月曜)に「「XperiaTM Z2 SO-03F」「XperiaTM Z3 SO-01G」「XperiaTM Z3 Compact SO-02G」OS バージョンアップの一時中断のお知らせ」にてご案内しておりますとおり、該当の機種で OS バージョンアップを一時中断しておりました。この度、再開の準備が整いましたので、2015 年 9 月 15 日(火曜)午前 10 時より再開させていただきます。
「Xperia Z2 SO-03F 」「Xperia Z3 SO-01G」」「Xperia Z3 Compact SO-02G」OS バージョンアップの再開のお知らせ| NTT ドコモ)
更新内容
配信停止されたバージョンの端末
この場合、「一部地域にてテレビの視聴ができない場合がある」不具合が改善されます。
前回のときバージョアップしたのですが、自分の環境ではワンセグが見れない不具合はなかったです。でも念のためアップデートはしました。
個人的にはワンセグの音量が他のアプリに比べて小さいなーなんて思ってたのですが、今回のアップデートでも改良されてませんでした。
配信停止されたバージョンではない端末
配信停止されたバージョンに更新していない端末の場合は、修正が加わった内容でバージョンアップされます。
主なアップデート内容
- スタイルポートレートに対応します。
- ダイヤルと連絡先の UI が一新され、さらに使いやすくなります。
- 設定メニュー内を検索できるようになります。
- 「音声レコーダー」を新たに搭載します。
- クイック設定パネル機能が一新され、さらに使いやすくなります。
- 通知パネルのすべての通知の削除ボタンとタスクマネージャのすべてのアプリの終了ボタンのデザインが変わります。
- What’s New で一部のアプリを更新できるようになります。
改善される事象
- 特定のサイトを閲覧中に「バック」キーをタップするとエラー画面が表示される場合がある。
- NEW 一部地域にてテレビの視聴ができない場合がある。
MVNO でのテザリングもできる
今回も更新後は MVNO でテザリングができなくなりますが、はんぺんさんのブログの方法で再度設定すると使えるようになります。
では!
スポンサーリンク
スポンサーリンク