GooglePlayストアでゲームアプリを除いたランキングを表示する方法

スポンサーリンク
Android アプリをダンロードすることができる Google Play ストアの中には「人気ランキング」という今話題のアプリのランキングを見ることができます。
しかし、アプリの性質上、ゲームアプリが上位を占めることが多くなっています。ゲームをしない人にとっては、この仕様が邪魔と感じるかもしれません。
今回は Google Play ストアのランキングでゲームアプリを除いたノンゲームアプリのみを表示する方法を紹介します。
「Apps – Play Store Link」を使うよ
ゲームアプリを除くために今回は「Apps – Play Store Link」というアプリを使います。
- Apps: Play Store without Games
- 制作: Jeffrey Sera
- 評価: 4.1 / 5
- 価格: 無料
簡単にアプリの紹介します
アプリの初回起動時には「Play ストアで開く」と表示されるので「常時」をタップします。
すると Play ストアが起動して「人気ランキング」の「無料トップ」一覧が表示されます。はい、たったこれだけでゲームアプリを除くことができました。
もちろん「売上げトップ」や「新着無料トップ」でもゲームアプリは表示されていません。
話がそれますが、今の新着無料アプリ 1 位って NHK のあのアプリなんですね。
話を戻します。念のため通常状態の Play ストアと比較してみます。
まずは「無料トップ」。
次は「有料トップ」。アキネーターってゲームじゃないの……
「売上トップ」では上位 5 つのゲームアプリがなくなっています。
ゲームアプリが表示されるように戻す
アプリ履歴から Play ストアアプリを終了させると、再度ゲームがランキングに表示されるようになります。
さいごに
アプリランキングにゲームしか表示されずに、もどかしい思いをしていた人にはかなり役に立つ内容だと思います。
気になった人はぜひ試してみてください。
ではでは!
スポンサーリンク
スポンサーリンク