行き着く先はあんこ

ZenWatch 2のバッテリー事情、1日は余裕で使えるが2日目は少し心配

スポンサーリンク

ウェアラブル端末を使う上でどうしても気になるのはバッテリーの持続時間です。便利な機能が使えても必要な時に電池がなくては、ただのアクセサリーでしかありません。

今回は ASUS から発売されている ZenWatch 2(WI501Q)のバッテリー事情についてまとめました。結論から言うと ZenWatch 2(WI501Q)はフル充電だと 1 日は余裕で使えますが、2 日目は少し心配な感じです。

ZenWatch 2 のバッテリー事情

今回レビューする ZenWatch 2 はバッテリー容量 400mAh の WI501Q です。記事公開時の最新バージョンである Android Wear 1.4.0 にアップデートした状態です。

バッテリー容量を比較

まず、メジャーな Android Wear 端末のバッテリー容量を比較します。

名称バッテリー容量
SmartWatch3420mAh
LG Watch Urbane410mAh
ZenWatch 2(WI501Q)400mAh
moto360 2nd Gen(46mm)400mAh
ZenWatch 2(WI502Q)300mAh
Huawei Watch300mAh

ZenWatch 2(WI501Q)は比較的にバッテリー容量が大きいです。ただ全体的に Android Wear はバッテリー持ちに期待できないので、400mAh だとどれほど持続できるのでしょうか。

1 時間あたり約 2.3%のバッテリー消費

朝の 8:00 にフル充電したところ、翌日の 20:50 にはバッテリー残量が 12%になりました。1 時間あたり 2.47%のバッテリーが消費されて、約 2 日間(37h)連続で使うことができました。

ASUS ZenWatch 2のバッテリー残量グラフ

これは Android Wear アプリをほとんどインストールしていない初期状態に近いときに測定したのですが、いくつかアプリをインストールした後でも 1 時間あたりの消費は 2.3%前後でした。

バッテリーをフル充電した状態だと 1 日は余裕で持ちますが 2 日目は少し心配な感じです。使い方によっては 2 日目の途中でバッテリー切れになることも十分に考えられます。

充電時間は 36 分で 50%

次は ZenWatch 2 の充電についてです。ASUS から発表されている情報によると、ZenWatch 2 は約 36 分間で約 50%までバッテリーを充電できるとのことです。このことに間違いはなく、実際に 30 分ほどで 50%近くまで充電ができます。

50%あれば 1 日は十分に使うことができるので、前日に充電を忘れても起床から家を出るまでの 30 分で充電することができます。

毎朝充電するスタイルだとこんな感じになります。

ASUS ZenWatch 2の毎日充電したバッテリー残量グラフ

画面オフのシアターモード

ZenWatch 2 はメニューから設定もしくはクラウンボタンを素早く 2 回押すとシアターモード(画面がオフ)になります。

これがどれほど効果があるかは分かりませんが、少しでもバッテリー消費を抑えたければそれなりの効果もあるかもしれません。ただし画面には何も表示されないので時間も分からなくなります。

さいごに

ZenWatch 2 を使って 1 週間が経ちました。毎日起きてから 1 時間ほど充電するのが自分の充電スタイルになりつつあります。最初はめんどくさかったのですが、1 週間もすればなれました。

Android Wear が腕時計の立場になるにはバッテリー面にまだまだ不安が残ります。将来的には 1 週間は持続できることを期待するばかりです。

ではでは。

スポンサーリンク

スポンサーリンク