SIMフリーガラケーのFREETEL Simpleを注文しました

スポンサーリンク
8 月 24 日に日本初の SIM フリーガラケー、FREETEL Simple の注文が開始されました。
商品の発表があってから予約開始までに約 1 年と 4 ヶ月。その間に 2 度の発売延期にもなり、ようやくと言った感じです。
FREETEL Simple はこんなやつ
「国内初」の SIM フリースマホの本体価格は5,980 円(税別)。
公式サイトでのスペックは以下のようになってます。
サイズ | 高さ:102.6mm 幅 :45.0mm 厚さ:14.4mm |
---|---|
重量 | 約74g |
ディスプレイ | 1.77inch/128×160(TFT 65K) |
メモリ | 内部ROM:64MB 外部メディア規格:microSD 外部メディア最大容量:32GB |
バッテリー | 容量:1000mAh 取り外し:可 |
SIM | スロット数:2 タイプ:標準/標準 Dual SIM対応 |
ネットワーク | UMTS 800/2100 MHz GSM 900/1800/1900 MHz |
Bluetooth | Version:2.1+ EDR Power class:class 1 Profile:HSP/FTP/OPP/HFP/A2DP/AVRCP/AVDTP/AVCTP/GAP ※本機を子機としてご利用いただくことはできません |
FM Radio | 新帯域108MHzに対応 |
ドコモとソフトバンクの SIM は使えますが、au と Willcom は使えないみたいです。あと、Simple 本体に簡易留守録機能がついてるのが、自分なりには気になったりします。
今回は FREETEL eSHOP で注文しましたが、他にもヨドバシカメラやビックカメラ等の量販店でも購入できます。注文後確認したところ、ヨドバシ.com のほうが安かった。うん。
料金プラン
端末とのセット販売のみの Simple 専用プランがありました。月額 899 円(税別)。
基本料 | 899円 | ||
---|---|---|---|
通信料 | 20円/30秒 | ||
SMS | 国内通信 | 海外送信 | 受信料 |
3円/通 | 100円/通 | 0円/通 |
もちろん、SIM 契約しなくても Simple 本体のみの購入もできます
さいごに
予約開始の 12 時頃には注文サイトのサーバーがダウンしたぐらい、待ちわびた人が大勢いたようです。現在、公式サイトでの初回分は完売していますが、ヨドバシ.com はまだ予約受け付けてるみたいです。
商品配達が 8 月 28 日。届いたらすぐに開封したいのですが、運悪く 28 日から 3 日間外出するのが非常に残念。またゆっくりと開封でもしたいと思います。
では!
スポンサーリンク
スポンサーリンク